へろとき

ダイエット実況

ダイエット生活98日目
「真夜中はエクササイズ」
2022年1月14日

体重:71.60kg(元体重 78kg)体脂肪率:21.2%(軽度肥満)今日は夜中の1時に目が覚めました。なんだって、こんな真夜中に目が覚めたのか。それはひとえに「寝かしつけ」と称して昨夜21時に娘と一緒のタイミングで寝たからです。.さて、...
ダイエット実況

2022年1月12日ダイエット生活96日目「“71kgの壁“と“20%の壁“にブチ当たった不安と決意」

体重:71.30kg(元体重 78kg)体脂肪率:21.0%(軽度肥満)気付けば、ダイエットをはじめて3ヶ月を超えていました。振り返ると、最初の2ヶ月で7kgの減量を達成して以降はここ1ヶ月の間お正月太りという局面を経つつ体重の下限は変わら...
ダイエット実況

2024年10月26日 食品別GL値・GL値 一覧(作成中)

糖質の量を管理をして日々過ごしているわけなのですが。先日、食べたくなってハムとチーズのサンドイッチを作ろうと。ん?「パンは炭水化物なので糖質が多いのはわかるけど、ハムとかチーズって実際どれくらい糖質含まれてるんだろう」と気になりました。都度...
ダイエット実況

2022年1月5日 ダイエット生活89日目 「お正月ダイエット失敗不可避説」

体重:73.10kg(元体重 78kg)体脂肪率:20.6%(軽度肥満)1月3日のログにて。「お正月ダラダラ過ごしてても意外と体重増えてねえぜ」的な余裕をかましておりました。が、ここ2日であれよあれよと73kg台に逆戻り。.いやいや。お正月...
ダイエットにまつわるお勉強

2024.10.16「前脛骨筋(ぜんけいこつきん)を鍛えてみると。

ゼンケイコツキン?まずは「どこやねん?」ですよね。で、「そこ鍛えるとダイエット的にどんな良いことあるの?」ですよね。見ていきましょう!「前脛骨筋」は ここデス。膝から親指の骨の根本くらいのところへ繋がっている筋肉だそうです。簡単に言うとスネ...
「ダイエット」を考えてみる

「ダイエットとあん肝と。」

先日、居酒屋にて。“本日のおすすめ「あん肝」!“ (朱色筆で⚪︎付きのヤツ).絶対旨いヤツやん!ほな大将!それとビールで!.ん?..てか、あん肝ってダイエットの時、大丈夫なん?なんかダイエッターにはヤバそうじゃない?.説明しよう!あん肝って...
ダイエット実況

「維持期の日常」2024年9月11日

お盆前の増量をお盆からのワークアウト&糖質管理でなんとかチャラに。今朝は背中や上背全体の運動「ラットプルダウン」をやりました。いつも通勤前や帰宅途中の5分〜10分程度の為、なかなかマッチョにはなりませんが、チョコザップに通う前よりは全体的に...
糖質

糖質管理って主食どれくらい食べていいの?

Tarzan誌の「糖質OFFの最前」(2011年)の記事を読んで以来、糖質管理「も」利用してダイエット行い4ヶ月で10Kgの減量に成功。そして以来、2024年8月維持期の現在も基本的には糖質管理を継続中です。糖質の極端な制限は問題アリかと思...
ダイエット実況

2024年8月20日維持期「復帰法は何でも利用すること!」

まずはこちらをご覧ください。お盆前にお腹周りのたるみを認識し、なので時間のあるお盆を利用して生活改善。▪︎毎朝の有酸素トレーニング▪︎16時間ファスティング▪︎レコード(記録)そしてお盆明けに体重に乗ったその結果が上のものです。.データが示...
ダイエット実況

2024年8月18日(維持期)「お盆休みを利用してダイエット」

お盆前からね薄々感づいてはいたわけですよ。.何がって?お腹まわりの件ですよ。.お腹まわりがね少々いや、あくまで少々その・・・つまりたるんでいたことは。.いや、うん思い当たるフシはありますよ、確かにね。▪︎仕事が忙しすぎて有酸素運動をサボって...