ダイエット エクササイズ 体幹を鍛える!「プランクローテーション」考 エクササイズというか有酸素運動というか、運動の中に「プランクローテーション」というものがあります。どんなのかというと・・・・↓こういうポーズを左右交互に入れ替えて10回~20回やっていく運動です。久しぶりに登場のデッサン人形。娘に落書きされ... 2022.11.18 ダイエット エクササイズダイエットにまつわるお勉強
ダイエットにまつわるお勉強 「健康の視点からのウーキング」考 手軽に出来る有酸素運動、「ウォーキング」。私も通勤時を利用して真剣に歩いていますが、真剣に歩くというのは気持ちが良いものです。真剣に歩くと意外と運動している感がありますし、歩いている間に景色を見たり、音楽を聴蹴たり、オーディオブックを聴けた... 2022.11.16 ダイエットにまつわるお勉強ダイエット考
ダイエット息抜き 「イベント」考 昨日はBリーグ(プロバスケットボールリーグ)の試合を見にいきました。あまりそういった場に出向かないので知らなかったのですが、いまはすごいんですね。ゲーム中も音響バリバリでDJみたいな人が試合中ずっと応援を促したり解説したり、タイムアウト時に... 2022.11.13 ダイエット息抜き
ダイエット エクササイズ 気楽に出来る有酸素運動「ウォーキング」考 「ダイエットするぞ!」と決意し、一番初めに考えつくのは以下のような「食事制限」から始める、という方が多いのではないでしょうか。・食べるのを我慢する・ある特定の食べ物を避ける・ある特定の食べ物を集中して食べるこれらは、自分の意思でコントロール... 2022.11.09 ダイエット エクササイズダイエット精神論ダイエット考
ダイエット考 「干し芋」考 ある日の出勤前のひと時。我が家は朝は「めざましテレビ」をつけているのですが、そこで「最近“干し芋が流行っている“」ということで、どこどこの俳優さんがハマっているだとか、食物繊維が多いので食べても罪悪感が無いのだとか特集されていました。ふーん... 2022.11.06 ダイエット考糖質
ダイエット考 「2022年10月の振り返り」孝 10月は31日あるうちの、5日間しかエクササイズが出来ませんでした。実に16%の稼働率。いくら維持期とは言え、ではあります。ダイエットを始めて1年。ここまでエクササイズをしなかった月というのはありません。が、言い訳させて頂くと・・・。いや。... 2022.11.02 ダイエット考
ダイエット考 「維持期の難しさ」考 ダイエットをはじめて1年が過ぎました。半年ほどで目標体重まで落とし(13kg減)、そこから半年は維持をしていく活動でした。この「維持期」というのはなかなかに厄介です。一般的に減量中というのは、健康になりたいだのモテたいだの明確な目的があり、... 2022.10.24 ダイエット考
ダイエット実況 「ダイエット開始1年の振り返り」考 ダイエットを決意し開始し出したのが、2021年10月6日。気づけば1年が経っていました。改めて振り返ってみると・・・・(こういう時にも「レコードダイエット」は役に立ちます。過去の記録を見返したり、検証出来て便利!)当時の体重は78kg。80... 2022.10.21 ダイエット実況
ダイエット考 「ダイエットと眠気」 ダイエットで糖質管理にも手を染め出した頃に、さらに着手したのは「ランチ後の眠気対策」でした。実は、もう何年も「食後の眠気による生産性の低下」に悩まされていました。仕事がデスクワーク中心なのですが、食後の2、3時間モニターの前で頭をフラフラし... 2022.10.13 ダイエット考糖質
ダイエット考 糖質管理の鉄則!「糖質」と「GI値」 「ケンミンショー」で美味しそうな“北海道民の常識“、新鮮なトウモロコシ特集をやっていました。もぎたてのものを薄皮を残して茹でて食べるのが北海道流。とにかく果物かと思うくらい甘くて美味しいのだとか!見ているだけで涎が出てきて仕方ありません。ト... 2022.10.02 ダイエット考糖質